
子供と一緒に楽しめることをやってみる
来月に入ると長男の通っている学校では マラソン大会があります。 マラソン大会の練習!親子でやってみる のんびり...
ADHD,自閉スペクトラム 学校生活 2020年中学受験
来月に入ると長男の通っている学校では マラソン大会があります。 マラソン大会の練習!親子でやってみる のんびり...
職場の先輩は 中学3年生と小学5年生の娘さんがいます。 その二人の塾代を聞いて、驚いた件 近頃の子供への教育費。私...
最近、お問い合わせをいただいている中で、 ワーキングマザーの一週間のスケジュールや 長男の一週間のスケジュールを教えて下さい。と いう...
長男が生まれた時、 発達障害がわかるまでは よそのお子様と比べてばかりの生活を 送っていました。 人と比べて...
長男は時間割が完了しても 理科の教科書を入れていなかったり 体操服の準備を忘れていたり・・・ 何か抜けています(笑) ...
先日、外出先で目の当たりにしたこと。 癇癪を起している子供に向かって 親御さんが、「もう、いいかげんにして! 落ち着いて!!!」と...
我が家の長男は 中学受験を見据えて 中学受験塾へ通っています。 通い始めて10カ月がたちました。 成績は...